先日、久しぶりに自分のフォームを撮影して

フォームチェックをしてみたところ、

フォアハンドのボールが当たる瞬間、

ラケットの面は下向き+下から上に少し振り上げてるフォームになっていました。

以前、数ヶ月かけて、

フォアハンドのフォームを改造したことがあり、

それ以来、ボールが当たる瞬間は、ラケット面は地面と垂直、

フォロースルーでラケットを倒していると思っていましたが、

昔の改造前のフォームに近くなっていました。

今日の朝と夜の練習では、ボールに当たる瞬間、

❶ラケットは地面と垂直、

❷フラットにボールに当てる

❸ボールが当たる前後は、手に首を前に押し出す

❹テイクバックではラケットを倒す

を意識してフォアハンドを打ちました。

結果、垂直当たっている分、スピードがUPし、

手首で押し込んでいる分、インパクトゾーンが長くなり、

安定感がUPしました。

明日もフォアハンドを意識して、

このフォームを安定させたいと思います。

【我が家のテニス活動】

◉朝:7:40〜8:30

夫婦二人でサーブ練習とフォアハンドの練習を少ししました。

◉夜:18:30〜20:00

夫婦でテニス活動をしました。

娘ちゃんは受験勉強。

息子くんは今週末に行われる、漢字検定の勉強のため、

二人にはお留守番をお願いしました。

垂直+長いインパクトゾーンの練習

投稿ナビゲーション


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です